
アルプスから世界中へ
ミネラルウォーターは水源地一帯の地層の性質や浸透しやすさなどによって特徴づけられます。
ワインと同様、フランス語の「テロワール」が意味するように、
ミネラルウォーターにも採水地や周辺の地域固有の特徴が反映した個性があるのです。
「サンペレグリノ」は、ベルガモ(ロンバルディア州)近郊のイタリアンアルプスの麓に位置する
サンペレグリノ・テルメのブレンバーナ渓谷から採水される
良質のナチュラルミネラルウォーターです。
ミネラルウォーターは水源地一帯の地層の性質や浸透しやすさなどによって特徴づけられます。
ワインと同様、フランス語の「テロワール」が意味するように、
ミネラルウォーターにも採水地や周辺の地域固有の特徴が反映した個性があるのです。
「サンペレグリノ」は、ベルガモ(ロンバルディア州)近郊のイタリアンアルプスの麓に位置する
サンペレグリノ・テルメのブレンバーナ渓谷から採水される
良質のナチュラルミネラルウォーターです。
およそ30年間の旅:地下の岩石をくぐり抜けながら濾過され、
カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分を溶け込ませながら
「サンペレグリノ」が採水されるまでにかかる年月は30年と推定されています。
最後に二酸化炭素が加えられ、その酸味がかすかな苦みと絶妙に調和し、
のど越しよく、弾けて香る風味が持続し、
たぐいまれなスパークリングウォーターを特徴づけます。
「サンペレグリノ」の水源地では、その水がどのように生まれ、どう味わいと関係しているのかを把握するため、その水が辿る旅路について、地質学的および水文学的調査と分析が行われています。
その結果、高くそびえるドロマイト質山脈(海抜1,200-1,300メートル)に降り積もる雪や雨がしみ込み、
そこから350メートル付近の麓に位置する水源には到着するまで、
短くても30年という年月がかかっていることが明らかにされています。
View in portrait mode.